岐阜県|まったりトラベラー

世界!まったりトラベラー

岐阜県について

ホテル
高山桜庵 - 共立メンテナンスの宿
ホテル巡り

観光スポット
白川郷 - 世界遺産
大垣
高山
高鷲スノーパーク&ダイナランド

大垣旅行

クリックして拡大 大垣
休みを利用して、日帰りで岐阜県大垣市に行ってきました!
到着して知ったのですが、大垣は水の都なんですね!
神奈川県に住んでいた頃、終電近くになると「ムーンライトながら」という夜行快速列車があり、それが大垣行きなので、名前だけは知っていました!
大垣駅から少し歩くだけで綺麗な川に出ます!

クリックして拡大 岐阜町道標
川に架かる橋のたもとに大垣市重要文化財の「岐阜町道標」が立っています!
「右 きそ道」「左 京ミち」と書かれていて、美濃路を往来する人々のための道案内として立てられたそうです!

クリックして拡大 掘抜井戸
川沿いに少し下ると、人工の湧水井戸である「掘抜井戸」発祥の地がありました!
水の都と言うだけあって、水に関する施設も多くあります!

クリックして拡大 栗屋公園
川沿いを歩いて次に出会ったのが「栗屋公園」です!
この公園は地元住民のワークショップを基に整備された湧水公園です!

クリックして拡大 栗屋公園
公園の真ん中から水が湧き出ています!
この湧水は飲料水適合の水質で、飲むことができます!

クリックして拡大 大垣城
大垣駅から川沿いに歩いて、大垣城にやって来ました!

クリックして拡大 大垣城
石垣の上にこじんまりとしたお城が建っています!

クリックして拡大 大垣城
中は近代的でちょっとがっかり。。。

クリックして拡大 大垣
石垣の上に築城してあるだけあって、景色は大垣の市街地を一望です!

クリックして拡大 大垣
館内には火縄銃のレプリカが置いてありました!
触れるので、自分で火縄をセッティングして、パチンと着火する動作を体験できます!
火縄銃の構造と原理がすごく良く分かって、私の中で一番のヒット展示です!(笑)

【大垣城】
住所 大垣市郭町2-52
電話番号 0584-74-7875
入館時間 9:00~16:30
入館料 100円
休館日 火曜日、祝日の翌日、年末年始

クリックして拡大 大垣市郷土館
大垣城近くの大垣市郷土館にやってきました!
大垣市郷土館は大垣藩主 戸田公入城350年を記念して建設された施設です!

クリックして拡大 大垣市郷土館
まず門を抜けて目に入って来る庭が素敵です!

クリックして拡大 大垣市郷土館
館内入ってすぐの所に、城郭の模型が展示されていて、今の大垣市街地の散策マップと照らし合わせながら眺めると、色々な発見があって楽しいです♪
館内は他に甲冑や屏風などが展示されています!

【大垣市郷土館】
住所 岐阜県大垣市丸の内2-4
電話番号 0584-75-1231
入館時間 9:00~16:30
入館料 100円
休館日 火曜日、祝日の翌日、年末年始

クリックして拡大 船町道標
大垣市郷土館を後にして、さらに川沿いを歩くと、また岐阜町道標みたいなものが立っていました!
今度は「船町道標」です!
「左 江戸道」「右 京みち」と書かれています!

クリックして拡大 水門川
この綺麗な川は「水門川」と言って、桑名まで続き伊勢湾に出ます!
江戸時代は伊勢との物流があり、この辺りに「船町港」と呼ばれる港がありました!
明治時代には桑名との間で蒸気船も行き来していたそうな!

クリックして拡大 水門川
昭和に入り、鉄道網が整備されたため、船は衰退していきました!
今では春と秋に舟下りが実施されています!
綺麗な堀が残っていて、まるで近江八幡みたいですね!

クリックして拡大 住吉燈台
川なのに港があったため、目印として「住吉燈台」が建てられています!
寄棟造りで格好良いですね!

クリックして拡大 大垣
船町港のすぐそばに「奥の細道むすびの地記念館」が2012年4月8日にオープンしました!
大垣は松尾芭蕉が奥の細道の終着点として選んだ場所です!
そして船町港はその結びの地なのです!
余談ですが、松尾芭蕉も水門川の舟下りをしたそうですよ!

クリックして拡大 大垣
結構大きな施設です!

クリックして拡大 大垣
こちらがエントランス!
ここでチケットを購入して、3Dメガネを受け取り、中に入ります!
館内では江戸深川から出発した奥の細道を、順を追って展示や写真や映像で説明してくれます!
俳句好きには面白いかも知れません!

クリックして拡大 大垣
お土産コーナーも併設されていて、大垣土産が一通り揃っていますので、便利です!

クリックして拡大 大垣
中庭には大垣藩 藩老 小原鉄心の別荘「無何有荘大醒?」が復元されています!
建築物好きの私にとっては、こっちのが興味をそそられました!(笑)

【奥の細道むすびの地記念館】
住所 岐阜県大垣市船町2-26-1
電話 0584-84-8430
時間 9:00~17:00
料金 300円

クリックして拡大 大垣
大垣グルメをご紹介!
まずは「金蝶園饅頭」
大垣を代表する銘菓である「金蝶園饅頭」は、大垣の地下水をふんだんに使ってさらした餡を独特の製法による酒元種で包んだ饅頭です!
あっさりとした甘味と、ほんのりと酒の香りがするこの饅頭は、古来より人々の舌を魅了し、今もなお愛され続けています!

クリックして拡大 大垣
「珈琲」の文字は、大垣藩出身の蘭学者 宇田川榕菴が、オランダ語のkoffie(コーフィー)の音をもとに、コーヒーの花が玉を下げた簪(かんざし)に似ていることから玉飾りを表す<珈>と、玉をつなぐ紐を表す<琲>を組み合わせて当て字を作ったと伝えられています!
そのため大垣は「珈琲」発祥の地として売り出しています!
田中屋せんべい店が、苦味の強い珈琲の風味を活かし、サクサクとして口どけの良い煎餅「オオガキ珈琲せんべい」に仕上げました!

クリックして拡大 大垣
150年もの長い間、手焼きの技と伝統の味を守ってきた田中屋せんべい店の看板商品「名物元祖みそ入大垣せんべい」です!
材料に卵を使っていないので、独特の堅い歯ごたえが特徴です!
味噌の味はほとんどしません!

クリックして拡大 大垣
1862年から続く「餅惣」の「水まんじゅう」です!
第23回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した一品です!
暑い日に地下水で冷やしてツルッといただくのが最高に美味しい!
4月下旬~9月上旬の夏季限定商品です!

クリックして拡大 大垣
「金蝶園饅頭」で有名な「金蝶園」で売られている「いちご餅」です!
「金蝶園饅頭」を買いに行ったら、店先で売っている苺大福みたいな「いちご餅」を見て、ついつい買ってしましました!
一口かじると、中からジューシーで甘い苺が登場!
これ最高に美味しいです!
これだけ食べに大垣に遊びに行ってもいい!(笑)
11月中旬~5月中旬の冬季限定商品です!
5月上旬に行ったため、夏季限定商品の「水まんじゅう」と冬季限定商品の「いちご餅」の両方楽しめました♪

白川郷旅行

白川郷は岐阜県白川村にあります。
合掌造りの集落が評価され、1995年に世界遺産に登録されました!
クリックして拡大 吊り橋
合掌造りのある集落へはコンクリート製の吊り橋を渡って行きます☆

クリックして拡大 白川郷
遠くの山には雪が積もり、手前の田園には桜が咲く最高の季節☆

クリックして拡大 白川郷


クリックして拡大 合掌造りと桜


クリックして拡大 御抹茶
合掌造りが立ち並ぶ田園風景を眺めながら御抹茶を頂く☆
優雅な時間♪

クリックして拡大 和傘
御抹茶を頂く休憩場所を見上げると、和傘の鮮やかなデザインと色☆

クリックして拡大
岐阜県名物、鮎!!

クリックして拡大 飛騨牛コロッケ
飛騨地方名物、飛騨牛のコロッケ☆
ふんわりしてて肉汁がじゅわーっと♪

高山旅行

クリックして拡大 歴史的な街並み(上二之町)
大学のサークル同期生で卒業旅行に行きました☆

高山桜庵

クリックして拡大 高山桜庵
高山市の中心部に位置する「高山桜庵」に宿泊してきました!

クリックして拡大 高山桜庵
高山桜庵は、ドーミーインを運営する共立メンテナンスが運営しています!

クリックして拡大 高山桜庵
ホテルの前には誰でも利用できる足湯があります!

クリックして拡大 高山桜庵
こちらがエントランスです!

クリックして拡大 高山桜庵
ホテルというよりは旅館みたいですね!
これからロビーに入ります!

クリックして拡大 高山桜庵
エントランスをくぐってロビーです!

クリックして拡大 高山桜庵
ロビーには一面、お土産が並んでいて賑わいを演出しています!

クリックして拡大 高山桜庵
窓際にはウェイティングスペースもあり、チェックアウトの時にはお土産見ながら仲間を待つことができます!

クリックして拡大 高山桜庵
シャンデリアも和風のデザインで、ここがホテルなのか旅館なのか区別がつかなくなってきます!

クリックして拡大 高山桜庵
フロントカウンターでチェックインして、いよいよ館内を探検です!

クリックして拡大 高山桜庵
チェックインして鍵を受け取ると、廊下は畳になっており、早速靴を脱ぎます!
飛騨のご当地人形「さるぼぼ」がお出迎えです!
さるぼぼはサルの赤ちゃんを模した人形で、災いが去るとして昔からお守りとして使われています!
今では飛騨のキャラクターとして絶賛売出中です!

クリックして拡大 高山桜庵
下駄箱に靴を入れ、館内は裸足で過ごします!

クリックして拡大 高山桜庵
エレベーターで今回宿泊する8階に向かいます!

クリックして拡大 高山桜庵
廊下はずっと畳で気持ちが良いです!

クリックして拡大 高山桜庵
今回宿泊するのは804号室です!

クリックして拡大 高山桜庵
こちらが今回宿泊した804号室です!

クリックして拡大 高山桜庵
和風のデザインのシングルルームです!
旅館でシングルルームってほとんどないので、何だか不思議な感じです!

クリックして拡大 高山桜庵
ライティングデスクや薄型テレビもきちんとあります!
一言で言うと「和風ビジネスホテル」ってところでしょうか?

クリックして拡大 高山桜庵
トイレの中に入ると、右側にさらに扉が・・・

クリックして拡大 高山桜庵
扉の中はシャワーブースでした!
最上階に大浴場があるので、こちらのシャワーは使いませんでしたが、身だしなみを整えてから廊下に出たいと言う人のためにあると便利ですね!

クリックして拡大 高山桜庵
無料のお茶セットです!

クリックして拡大 高山桜庵
冷蔵庫は空ですので、買ってきて冷やす必要があります!

クリックして拡大 高山桜庵
全ての客室に空気清浄機が完備されています!
加湿機能もあり、乾燥するホテルライフでは助かりますね!

クリックして拡大 高山桜庵
浴衣と足袋です!
廊下を裸足で歩くので、水虫などが気になる人にとって、足袋は必需品ですね!

クリックして拡大 高山桜庵
タオルと籠バッグです!
大浴場へは客室からタオルを持って行きます!

クリックして拡大 高山桜庵
ホテルの食事処「染井」で夕食を頂きます!

クリックして拡大 高山桜庵
テーブルとイスでお年寄りでも楽です!
窓際にはカウンターもあるので、一人客でも気兼ねなく夕食を頂けます!

クリックして拡大 高山桜庵
ここはメインは運んできてくれるので、前菜をビュッフェから選びます!
まずは天ぷらコーナー!
目の前で揚げてくれます!

クリックして拡大 高山桜庵
漬物やサラダ、豆腐料理など

クリックして拡大 高山桜庵
角煮や甘辛煮など
前菜というよりはメインに近い料理も沢山並んでいます!
あまり取り過ぎると、お腹がいっぱいになってメインが食べられなくなります。。。

クリックして拡大 高山桜庵
ビュッフェの最後はお茶漬けトッピング!

クリックして拡大 高山桜庵
テーブルに戻ると、ビュッフェとは別に先付が運ばれてきます!

クリックして拡大 高山桜庵
そしてお刺身!

クリックして拡大 高山桜庵
サーモンのパイ包み!

クリックして拡大 高山桜庵
そして飛騨名物の「飛騨牛の朴葉味噌焼き」!
ここまで含めた夕食が付いて1泊2食10,000円未満!
安すぎます!
ただし夕食は1種類、時間指定ですので、そこで品質を落とさずにコストを下げているんでしょうね!

クリックして拡大 高山桜庵
お客さんがいない時間帯を狙って大浴場をご紹介します!

クリックして拡大 高山桜庵
こちらが脱衣所です!
ここも和風のデザインですが、しっかりと棚に鍵がかかります!

クリックして拡大 高山桜庵
こちらが内湯です!
このホテルの大浴場は温泉で、「花里の湯」というナトリウム塩化物泉です!

クリックして拡大 高山桜庵
こちらが洗い場です!

クリックして拡大 高山桜庵
露天風呂もあります!
ホテルの最上階なので、眺めが良いです!
晴れた日には目の前に乗鞍岳、焼岳、穂高岳など、北アルプスが一望です!

クリックして拡大 高山桜庵
高山桜庵には3部屋の貸切風呂があります!

クリックして拡大 高山桜庵
3部屋ともデザインが違います!
そして全て温泉です!

クリックして拡大 高山桜庵
空いていたら誰でも自由に使うことができます!
入口の「空」の札を裏返して「使用中」にするだけです!

クリックして拡大 高山桜庵
混雑する時間帯には湯上り処で空きを待っている人も見受けられます!
早朝が空いていてお勧めです!

クリックして拡大 高山桜庵
その湯上り処には乳酸菌飲料が冷やされて無料提供されています!
こういう心遣いが旅館のホスピタリティを感じさせますね!

クリックして拡大 高山桜庵
朝食は60種類以上のビュッフェです!
朝食の定番焼魚から、朴葉味噌まであります!

クリックして拡大 高山桜庵
温泉卵、明太子、お浸し、ゼンマイと和食の品々が並びます!

クリックして拡大 高山桜庵
どて煮、しみ大根、田舎煮に並んで、朝からコロッケなどの揚げ物もあります!

クリックして拡大 高山桜庵
サラダもドレッシングが3種類、チーズやハムもあります!

クリックして拡大 高山桜庵
漬物も5種類、朝からボリューム満点です!

高鷲スノーパーク&ダイナランド

クリックして拡大 高鷲スノーパーク&ダイナランド
会社のメンバーで高鷲スノーパーク&ダイナランドにやってきました!

クリックして拡大 高鷲スノーパーク&ダイナランド
とっても良い天気で雪質も抜群!

クリックして拡大 高鷲スノーパーク&ダイナランド
広いゲレンデでゆったりと滑ることができます!

クリックして拡大 高鷲スノーパーク&ダイナランド
みんなスノーボードだけど、私はスキー!
五歳の頃から毎シーズン滑っていますので、スキー歴はかれこれ二十五年!
毎年滑る回数が少ないので上達はしていませんが、スキー歴だけは伸びていきます。。。

クリックして拡大 高鷲スノーパーク&ダイナランド
スキー好きなのに寒いのが嫌いなので、完全防寒です!
ここまですれば、中はぬくぬく♪

付知峡

クリックして拡大 付知峡
岐阜県の中津川から下呂温泉方面に走った途中にある付知峡(つけちきょう)に行ってきました!

クリックして拡大 付知峡
峡谷の両側が赤・黄・緑に染まり綺麗な風景を作り出しています♪

クリックして拡大 付知峡
あいにくの雨でしたが、しっとりした空間で、人も少なく、彼女さんも紅葉に夢中です♪

クリックして拡大 付知峡
下流側は赤色が多いですね♪

クリックして拡大 付知峡
吊り橋もありますよ♪
わーいわーい!

クリックして拡大 付知峡
頭上に紅葉があると、薄日に照らされた紅葉のトンネルになって綺麗♪

クリックして拡大 付知峡
付知峡で一番大きな不動滝!
上から見下ろしてます!

クリックして拡大 付知峡
不動滝のすぐ上流にある観音滝!
下から見上げているので、こちらのが迫力ありますね!

クリックして拡大 付知峡
黄色も赤色も鮮やかでした!
四季のある国、日本だから楽しめる魅力♪
四季を感じながら過ごすのは心が豊かになりますね♪

クリックして拡大 付知峡
付知峡の渓谷の間に岩魚の里『峡(はざま)』がある。
駐車場からはその建物を覗くことはできない。
こんな所にお食事処があるの?といった感じの秘境感が漂う。

クリックして拡大 付知峡
しばらく山道を下ると、吊り橋が現れる。
吊り橋を渡った先が、岩魚の里「峡(はざま)」だ!
川に張り出して建物が建ててある。

クリックして拡大 付知峡
紅葉を眺めながらのお食事は格別だ!
清流の流れる音も心地よいBGMとなる。

クリックして拡大 付知峡
注文したのは峡定食 2,100円
岩魚を刺身、焼き、煮付と楽しめるセットだ!
寄木細工の器が美しい。

クリックして拡大 付知峡
まずは一口蕎麦として田舎蕎麦がふるまわれる。
これが、あなどれず美味い!

クリックして拡大 付知峡
岩魚の甘露煮の回りには、季節のお野菜が彩りを添えている。
南瓜や薩摩芋、根菜や山菜、それぞれ良い仕事がしてあって、どれも美味しい。

クリックして拡大 付知峡
岩魚のお刺身!
全く臭みがない。

クリックして拡大 付知峡
岩魚と言ったら塩焼き!
頭から尻尾まで全ていただける!
添えられている胡麻豆腐も美味しい!
山奥とは思えない繊細な料理に舌鼓!
ここはリピートありです!

妻籠宿

クリックして拡大 妻籠宿
雨の中の妻籠宿(つまごじゅく)。
中山道の宿場町です。

クリックして拡大 妻籠宿
寒過ぎてお客さんがほとんどいないのが、かえってタイムスリップ感があります!
ほんと江戸時代にタイムスリップしたみたい!
建物とか石畳とか、もう江戸のまま!

クリックして拡大 妻籠宿
五平餅をいただきました!
甘いタレが独特!

クリックして拡大 妻籠宿
そしてぜんざいもいただきました!
小豆ではなく栗ぜんざいです!
優しい甘さで幸せな気分

クリックして拡大 妻籠宿
歴史的街並みを独り占め!!

白川郷

クリックして拡大 白川郷


クリックして拡大 白川郷


クリックして拡大 白川郷


クリックして拡大 白川郷


クリックして拡大 白川郷

奥飛騨

クリックして拡大 飛騨高山板蔵ラーメン
高山市街から平湯へ行く途中に、飛騨高山板倉ラーメンの工場があります!
工場は無料で見学ができます!

クリックして拡大 飛騨高山板蔵ラーメン
工場の一角には試食コーナーがあります!(こちらが本命!?)

クリックして拡大 飛騨高山板蔵ラーメン
板倉ラーメンのミニサイズが無料でいただけます!

クリックして拡大 飛騨高山板蔵ラーメン
さっぱりとした醤油味!
王道の味がします!

クリックして拡大 飛騨牛握り
工場の外には飛騨牛握りの屋台があったので、食べちゃいました♪

クリックして拡大 温泉はんたい玉子
平湯温泉の中心にある「つるや商店」の店先で、温泉玉子が売っています!
なんと1個50円!

クリックして拡大 温泉はんたい玉子
「温泉はんたい玉子」という名前が付いているようです!
つるの湯の源泉かけ流しで茹でられています!

クリックして拡大 温泉はんたい玉子
玉子の上半分を割ると、ぷるんと温泉玉子が出てきます!
白身が柔らかく、黄身が固め!
つるっと食べられます!

クリックして拡大 温泉はんたい玉子
商店の子供が雪かきを手伝っていました!
可愛い!

クリックして拡大 平湯民俗館 平湯の湯
平湯民俗館「平湯の湯」は露天風呂だけの公衆浴場です!
脱衣所だけの小屋が建っています!

クリックして拡大 平湯民俗館 平湯の湯
料金は、料金箱に300円投入するシステム!
良心的ですね!

クリックして拡大 平湯民俗館 平湯の湯
ちょうど清掃直後だったらしく、まだ温泉を張っている途中!
でも新鮮な温泉に入れたのでヨシとする!
茶褐色の温泉で鉄分豊富のようでした!

クリックして拡大 静岳館
つどい湯とそば料理の宿「静岳館」にやってきました!

クリックして拡大 静岳館
温泉宿ですが、予約でランチをいただけます!

クリックして拡大 静岳館
前菜ですが、どれも美味しいー!

クリックして拡大 静岳館
メインは蕎麦です!
ここの蕎麦は、塩でもいただけます!

クリックして拡大 静岳館
蕎麦プリンです!
これも美味しい♪

クリックして拡大 静岳館
ランチの後に温泉をいただきました!

クリックして拡大 静岳館
大きな露天風呂が気持ちよかったです!
ちなみに混浴で、内湯の扉から外に出ると、外で一緒になっています!

クリックして拡大 湯巡り手形
奥飛騨温泉の湯巡り手形を購入しました!
シールが3枚付いていて、3箇所に立ち寄り湯ができます!
ちなみにシールをめくった跡に同じマークが揃ったら商品がもらえます!

クリックして拡大 旅館たなか
まずは「旅館たなか」に立ち寄り湯してみました!

クリックして拡大 旅館たなか
こじんまりした内湯です!

クリックして拡大 旅館たなか
こじんまりしていますが、囲まれ感があって落ち着けますね!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
今回は「奥飛騨薬師の湯 本陣」に宿泊します!

クリックして拡大 仲居さんのお出迎え!
大きなさるぼぼもお出迎え!奥飛騨薬師の湯 本陣


クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
なんか昔ながらのゴージャス!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
謎な空間もあります!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
今回はグループでの宿泊だったので、雑魚寝です!(笑)

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
本陣の温泉大浴場は、2種類の源泉を楽しむことができます!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
内湯は新平湯温泉!
単純温泉です!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
露天風呂は薬師温泉です!
泉質はナトリウム‐炭酸水素塩温泉です!
湯口は布袋様です!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
冬季は氷結露天風呂として、氷の芸術を眺めながら温泉に浸かることができます!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
本陣の夕食です!
食前酒としての梅酒!
焼鮭!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
前菜盛り合わせ!
ゴマ豆腐、鴨スモーク、エビ、サツマイモなど!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
お造り盛り合わせ!
イカ、いくら、サーモン、鯛ですね!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
囲炉裏では、蕎麦の実雑炊が温められています!
これ美味い!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
薬師温泉せいろ蒸しです!
豚肉や野菜を、温泉の蒸気で蒸し上げます!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
飛騨蕎麦です!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
茶碗蒸しです!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
飛騨牛ステーキです!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
魚の天ぷらまで、出てきました!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
デザートはババロアです!
美味しくって、食べすぎたー

クリックして拡大 タルマかねこおりライトアップ
夕食後、歩いて、たるま滝の夜間ライトアップに行ってきました!
氷の壁が七色にライトアップされています!

クリックして拡大 タルマかねこおりライトアップ
会場の一番奥に「氷のバー」があります!
カウンターも氷!

クリックして拡大 タルマかねこおりライトアップ
ホットワインをいただきました♪

クリックして拡大 タルマかねこおりライトアップ
会場の入り口に小屋があり、囲炉裏で暖を取ることができます!

クリックして拡大 タルマかねこおりライトアップ
夕食でお腹一杯だったのに、寒かったので、蕎麦を食べてしまいました!(笑)

クリックして拡大 タルマかねこおりライトアップ
氷のライトアップは綺麗だけど、当然に寒いー!
本陣に戻って、もう一つの温泉大浴場へ向かいます!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
こちらは内湯はなく、屋根のない自然の中で楽しむ野天岩風呂!
「権現の湯」です!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
巨大な岩に囲まれた、野趣あふれる露天風呂!
最高ですね!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
本陣の朝食です!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
オクラ、煮物、温泉卵、山菜、焼鯖、かまぼこ!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
囲炉裏で温められているのは、しじみの味噌汁!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
湯豆腐!

クリックして拡大 奥飛騨薬師の湯 本陣
朴葉味噌!
焼味噌でご飯が進む!

クリックして拡大 槍見の湯
槍見の湯「槍見館」にやってきました!

クリックして拡大 槍見の湯
フロントで温泉手形を見せて、川沿いの温泉に向かいます!

クリックして拡大 槍見の湯
こちらが脱衣所!
「日本秘湯を守る会」の提灯がぶら下がっています!

クリックして拡大 槍見の湯
気持ち良いー♪

クリックして拡大 槍見の湯
新穂高の樹氷が、すっごく綺麗!

クリックして拡大 槍見の湯
左端の雲の切れ間から、かろうじて槍ヶ岳が見えました!
凄い角度で尖がっているので、槍ヶ岳はすぐに分かります!
温泉から槍ヶ岳が見えるので「槍見の湯」と名付けられました!

クリックして拡大 槍見の湯
フロントに戻ってきて、湯上り処でゆっくり♪

クリックして拡大 槍見の湯
井戸水で冷やされた飲み物!

クリックして拡大 槍見の湯
温泉で温められた温泉卵と珈琲と甘酒!

クリックして拡大 槍見の湯
私は、塩クリーム大福をいただきました!

クリックして拡大 平湯バスターミナル
平湯バスターミナルの商業施設「アルプス街道平湯」
その中にあるレストラン「アルプスホルン」でランチです!
こちらでいただいたのが「奥飛騨豆乳担々麺」
豆乳でまろやかになり、全然辛くなかった!

クリックして拡大 平湯バスターミナル
売店で「飛騨牛コロッケ」を購入!
間違いない美味しさ!

クリックして拡大 平湯バスターミナル
デザートに「飛騨紅茶ジェラート」
飛騨紅茶とは、温泉の熱と蒸気を利用して発酵させた紅茶だそうです!
すごく美味しいー!

クリックして拡大 旅館焼乃湯
旅館焼乃湯へやってきました!
氷柱が凄いですね!

クリックして拡大 旅館焼乃湯
温泉は別棟になっています!

クリックして拡大 旅館焼乃湯
焼乃湯という名前の通り、湯温がめちゃ熱い!

クリックして拡大 旅館焼乃湯
でも景色は最高です!

ホテルアルピナ飛騨高山

クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山


クリックして拡大 ホテルアルピナ飛騨高山

飛騨高山CC

クリックして拡大 飛騨高山CC


クリックして拡大 飛騨高山CC


クリックして拡大 飛騨高山CC


クリックして拡大 飛騨高山CC


クリックして拡大 飛騨高山CC

東急ステイ飛騨高山

クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山


クリックして拡大 東急ステイ飛騨高山

高山陣屋

クリックして拡大 高山陣屋


クリックして拡大 高山陣屋


クリックして拡大 高山陣屋


クリックして拡大 高山陣屋


クリックして拡大 高山陣屋

ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山


クリックして拡大 ワットホテル&スパ飛騨高山

ホテル呉竹荘高山駅前

クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前


クリックして拡大 ホテル呉竹荘高山駅前

飛騨高山美術館

クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


クリックして拡大 飛騨高山美術館


ホテル巡り

クリックして拡大 本陣平野屋花兆庵


クリックして拡大 旅館田邊


クリックして拡大 ひだホテルプラザ


クリックして拡大 高山グリーンホテル